お客様本位の業務運営に関する方針
株式会社マネージメント企画(代表取締役社長 久武慎一 以下「当社」)は、お客さま本位の業務運営をより一層推進していくために、「お客さま本位の業務運営方針」を制定いたしましたので公表します。
当社は昭和55年の設立以来、経営理念である「お客さまに熱い厚い信頼と安心を届ける」という理念に基づき、お客さま本位を心がけ当社全職員が同じ志を持ってプロフェッショナルなコンサルティングサービスの提供を目指して参りました。
更なるお客さま本位の取組として、保険商品の提供だけではなくお客さまの気づかれていない真のニーズを引きだしながら分かりやすい情報を提供するとともに、解決策をともに考えていくサービスを提供させていただきたいと思います。
これまでの取組の更なる推進、またお客さま本位の業務運営の定着状況を評価するための指標(KPI)を策定し、取組状況を確認しながら推進することにより、お客さまに誠実かつ真摯に向きあっていきたいと思います。
- お客さま最善の利益を追求し、信頼に応えていきます。
当社は、お客さまに対する感謝に気持ちを忘れずに、絶えずお客さま目線での行動を心掛けます。常にお客さまの立場にたって考え、お客さまのニーズを的確に把握し、お客さま一人ひとりに最適な解決策をご提案していきます。・・・原則2 原則5 原則6 - ライフステージにより変化するお客さまのご要望に応えた、最適なご提案をします。
当社は、お客さまと定期的にコンタクトを取りながらコミュニケーションサービスを提供することにより安心を提供し、また環境の変化を的確に把握することにより、最適・最善なサービスの提供に努めさせていただきます。・・・原則2 原則5 原則6 - 「お客さまの声」に迅速かつ誠実に対応するとともに、今後の業務運営や経営課題に活かしていきます。
当社は、お客さまからのお褒めの言葉はもちろん、お叱りやアドバイスのお言葉まで真摯に受け止め、原因を分析し、迅速・適切に対応するとともに、積極的に今後の業務運営に活かしていきます。
・・・原則2 原則5 原則6 原則7 - お客さまにとって最適なサービスのご提供を行うために、コミュニケーションサービスの充実及び各種情報の提供を行っていきます。
当社は、お客さまにとって真にふさわしい、適切なサービスの提供を行うことにより一人ひとりのご意向に沿った最適な保険選択をサポートしていきます。また保険募集においては、お客さまにとって重要な情報をわかりやすく、丁寧にご説明し、ご提案する保険商品の特性に応じて十分な情報を提供していきます。
・・・原則2 原則3 原則5 原則6 - お客さまの信頼及び満足度を向上させるため、社員教育・研修の充実、グループ会社と一体となったトータルコンサルティングの推進を行います。
当社は、事業発展の源は「人材」であるとの認識のもと、お客さまからの信頼を得るべく、研修体系の整備、教育体制の充実および当社方針の浸透に向けた取組を推進していきます。充実した人材の育成及び関連会社との連携強化による保険商品の販売を中心としたサービスのご提供により、お客さまの「安心・安全・健康」をサポートすることにより社会貢献を果たしていきたいと思います。
・・・原則2 原則6 原則7
*原則4については取扱商品の特性上実施しておりません
当社が定めるお客さま本位の業務運営の定着状況を評価するための指標(KPI)について
1・ご契約手続きにおけるお客さまアンケートNPS
2・「お客さまの声」受付状況
3・事故対応における代理店事故受付割合
4・損害保険継続率
5・ご契約者数
6・早期更改率
※1 KPIとは、Key Performance Indicator の略で、企業目標の達成度を評価するための重要業績評価指標のことです。
※2 NPSとは、Net Promoter Score の略で、顧客ロイヤリティを測る指標の一つです。
「お客さま本位の業務運営方針」の定着度合を評価するための指標(KPI)の実績値の公表について
当社は、「お客さま本位の業務運営方針」の定着度を客観的に評価できるようにするため成果指標(KPI)を設定いたしましたが、2024年度の実績値について公表します。
- ご契約手続きにおけるお客さまアンケート NPS KPI 50%
NPS 100pt (集計期間 2024年4月~2025年3月)
総合満足度 KPI6以上 10pt (集計期間 2024年4月~2025年3月) - 「お客さまの声」受付状況
66件
前年度はお客様の声及びヒヤリハット案件を集中的に収集し経営改善に努めていきました。
(ヒヤリハット収集は31件、合計97件)今後も気づきを大切にし、お客さまの声によるご意見を経営改善に生かしてまいります。 - 事故対応における代理店事故受付窓口割合 KPI 80%
96.5%(集計期間 2024年4月~2025年3月 自動車保険)
事故が発生した時に、お客さまを不安な状態にすることなく、安心して事故対応できるよう日常対応を強化してまいります。 - 損害保険継続率 KPI 95%
98%(集計期間 2024年4月~2025年3月)
引き続き安心して保険のご継続をいただけるよう推進を行います。 - ご契約者数 KPI 2,520
3,106契約者(集計期間 2024年4月~2025年3月)
地域における少子高齢化が進行しておりますが、契約者の維持・拡大の推進により地域における当社加入の安心感の増大に努めてまいります。 - 早期更改率 KPI 80%
86.8%(集計期間 2024年4月~2025年3月)
今後も早期に手続きを行うことによる客さまへ早期の安心のお届けと丁寧な説明の推進を行っていきます。